岡山おもちゃ王国はアトラクションが豊富!子供連れの体験談とポイント!

岡山県玉野市にある「おもちゃ王国」を紹介します。

0歳~小学生高学年くらいまでの子ども達が時間を忘れて思いっきり遊べる場所、それがおもちゃ王国です!

実際に私が2歳の子ども(男児)と一緒に利用した時の体験談も合わせてお伝えします。

スポンサーリンク
 

岡山おもちゃ王国の紹介

おもちゃ王国は大きく2つのエリアに分かれています。

おもちゃパビリオン

入場口から右手にズラッと広がる建物がおもちゃパビリオンです。0~1歳までの小さい子どもには木のおもちゃやブロックのお風呂、絵本などで遊べます。

男の子にはトミカ・プラレールの巨大なジオラマを見たり、自分で作ったりすることが人気でした。女の子にはリカちゃんやメルちゃんのおうちで遊んだり、おままごとをして遊ぶことが人気でした。

おもちゃパビリオンは屋内で遊べるので暑かったり寒かったり、雨が降っていても思いっきり遊びつくせます。

ただ、パビリオンの中で大人が座る場所が少なく、床に直接座っている方が多いです。長時間の利用で膝や腰に痛みが出てきました。子どもは知らん顔して遊んでますが(笑)

アトラクション

入場口から左手に広がるメリーゴーランドやジェットコースターが広がるエリアです。年齢制限や身長制限がありますが、小さい子であれば保護者が同乗すれば利用できるアトラクションもたくさんあり、幅広い年齢層で楽しめるかと思います。

アトラクションの内容は小さい子ども達向けのものが多く、絶叫系が好きな大人たちが楽しめるものはほぼ無いように感じます。

岡山おもちゃ王国の体験談とポイント

入園した瞬間に夢の世界に!

入園ゲートを通ったら目の前にはおもちゃの看板や建物、アトラクションの音が広がります。キラキラした場所に立った我が子。

目の前に機関車トーマスの乗り物を発見!一目散に走っていき「トーマス電車!乗るっ!」といって柵を乗り越えて乗ろうとしていました。

園内はとても広く、走り回っても大丈夫だと思いますが、気づいたら迷子なんて事もあるかと思います。実際にスタッフの方が迷子のお子さんを連れている姿も時々見受けられます。

キラキラ目をしている時の子どものパワーはすさまじいですが、しっかりと手を握ってあげたり、コミュニケーションが図れるのであれば迷子の時の集合場所などを決めておいてあげるといいかと感じました。

入園券のみの購入?フリーパスも購入?

2歳の子どもであればおもちゃパビリオンだけでも十分に遊べると思い、入園券のみ購入しました。ただし、上記のような突発的にアトラクションを利用したいといってきたのでのりもの券の購入で対処する事にしました。

1枚250円です。12枚綴りで2500円(500円お得)もありましたが、とりあえず1枚購入しました。係員さんにのりもの券をお渡しすると、「2歳なので保護者も同乗が必要です。のりもの券は2枚必要ですよ」っとの事。

先に確認しとけば良かった・・・すぐにもう1枚購入しました。1回500円の乗車。

我が子はトーマスに跨ってジャンプジャンプ、走り出したら踏み切りのカンカンという音を楽しみ、乗車終了。彼はとても楽しそう。

そして乗り終わるとすぐさま「もう1回」っといって柵を乗り越えようとしていました。2回目の乗車・・・4枚1000円(涙)。ちなみに観覧車やゴーカートなど1回で2枚使用しないといけないアトラクションもありますのでご注意を。

スポンサーリンク

その後はおもちゃパビリオンのプラレールコーナーで2時間、キッズ広場を4輪バイクで走り回って1時間、砂場で30分、ブロック遊びで30分程度遊びました。

気づけばお昼ご飯を食べずに午後3時となっており、帰宅する事になりました。園内の2/10程度しか利用せずに帰宅することになりました。

他にも遊ぶ場所はたくさんあったのにな~っと大人はちょっと残念でしたが、我が子は「まだ遊びたい~!」っと言って楽しかったようなのでまぁ良しとしました。

個人的な印象ですが、小学生未満はおもちゃパビリオンで十分遊べると思います。小学生になってくるとアトラクション利用が増えてくるからフリーパスを利用するのがいいかな~って思います。

帰宅時が大変!

遊び終えて駐車場へ向かう出口までの経路ですが、その出口に向かうまでにおもちゃパビリオンを通り、トイズスタジアムというお土産コーナーを抜けた先に出口があります。最後の戦いです。

お土産コーナーを抜けて出口に到着した時、我が子の手の中にはトミカの車が2つありました。右手に救急車、左手にパトカー。

私の車の中には同じ車のおもちゃがあります。家から持ってきた事を忘れているのでしょうか。自分の車だと思っているのでしょうか。

駄々っ子になりましたが振り切って出口に出て、私の車に乗せると救急車とパトカーに安心したのか落ち着きました。帰宅途中の車の中で右手に救急車、左手にパトカーをしっかり持ちながらグッスリ寝ていました。

この出口までの経路には幼児から小学生、男の子や女の子などのどんな子どもの心も踊らせるようなお菓子やおもちゃがたくさん揃っています。

1つ購入する覚悟で通過する事を覚えておいて頂いた方が良いかと思います。おもちゃ王国さんの作戦には完敗でした(笑)。

おもちゃ王国の基本情報

●開園時間
10:00~17:00

●休園日
毎週火曜日(ただし、祝日、GW、春休み、夏休み、冬休み期間中は営業)
冬季メンテナンス休園あり、事前に確認が必要

●チケット情報
入園券:おとな(中学生以上)800円、子ども(2歳以上)600円(1歳以下は無料)、障害者400円
入園券+フリーパス券:おとな(中学生以上)2600円、子ども(2歳以上)2400円、(1歳以下は無料)、障害者300円

●レストラン
子供向けの食事から軽食などを扱うレストランがありますが、座席数はあまり多くないようです。ファストフードや持ち込みのお弁当などを屋外で食べる方を多く見かけます。

●アクセス方法
自動車:山陽自動車道 岡山I.Cより約30km、瀬戸中央自動車道 児島I.Cより約15km
バス :岡山駅や近隣の駅からのシャトルバスあり

●駐車場
あり(約1500台、無料)

●混雑情報
土曜日・日曜日は混雑していますが、乗り物の待ち時間やおもちゃの取り合いはほぼ無いです。
平日であればゆっくりじっくりと遊べるかと思います。

岡山おもちゃ王国 まとめ

子どもがのびのびと遊ぶ姿をゆっくり見る事ができる良いテーマパークだと思います。

某アミューズメントパークのような人混みや長い待ち時間も少なく、テーマパーク特有のストレスはあまり感じません。

入園券だけの利用でも十分に楽しめる施設かと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする