岡山ファーマーズマーケットはイベント&体験学習が豊富で子供におすすめ!

おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジは岡山県勝田郡勝央町にある、北欧風の農業体験ができる体験型の公園です。

園内には動物と触れ合える場所や、牧場の牛から絞ったミルクを使ったアイスクリームやバター、パン作りの体験ができます。

また、木製のアスレチックや広い芝生もあり、お子様連れが多数訪れます。季節の花や植物も見られ、自然豊か。

玄関口には大きなトトロの形をした木が出迎えてくれ、農作物も沢山育てていて、季節ごとに様々な種類の収穫体験をすることできる魅力的な公園です。

スポンサーリンク
 

岡山ファーマーズマーケットのイベント情報

ファーマーズマーケットでは月によって様々なイベントが行われています。ここではイベントの一部を紹介します。

いちご狩り(例年1月〜6月上旬)

コースになっており、はればれコースとにこにこコースがあります。はればれコースはいちごの量り売りです。摘んだいちごのグラムによって値段がつきます。

注意してもらいたいのが、時期によってグラム単位の値段が変わります。にこにこコースは食べ放題です。歯制限時間は40分。

こちらも時期によって値段が変わります。だいたい、大人1,800円ほどです。食べ放題は予約が必要です。何種類かのいちごを用意してあります。大粒で甘いのでぜひ!

かき祭り(2月上旬)

瀬戸内の名産である相生のかきが購入できます。数量が決まっており、先着順です。予約をしておくのがいいですね。B級グルメのカキオコの販売や射的などがあり、縁日みたいになっています。美味しいカキを食べられます。

その他にも、夏には宵祭と言われるお祭りがあります。勝央町で行われる金時祭の大花火を楽しみます。屋台がでており、子供が楽しめるコーナーもあります。

もちろん、ビールを一杯のんでワイワイと大人も楽しめます。花火が終わるまでしています。また、新しい試みでイージーグランピングができます。

最近ブームになっているグランピングですが、それよりも簡単に宿泊できるものです。準備は着替えだけ!アウトドアで必要な道具は一切必要なし!

女性でも簡単にアウトドアが楽しめます。女子会で使ってもよし、子供と一緒に来ても楽しめます。

スポンサーリンク

ぜひ、子どもと一緒に!

園内は沢山の動物と自然に溢れています。乗馬体験もできますし、動物と触れ合うこともできます。体験実習では、アイスクリームやシャーベットも作れます。

学校の行事で行う学校も多いです。また、アスレチックやキッズスペースもあります。噴水池にはアクアチューブといって、大きなボールの中に入って池に浮かびながら遊ぶことができます。

非常に珍しいので、お子様には大人気です。毎週お休みには子供連れで大いに賑わっています。大自然に触れられ、地元ならではの新鮮なお野菜や果物を買って帰られます。

また、ノースヴィレッジではウエディングも行っています。緑の自然に囲まれながら結婚式を挙げられます。白馬や馬車を用意してくれます。

ここでしか体験できない、特別な結婚式になるはずです。また、2次会や披露宴にも貸切で使用できます。

園内にはカフェ&ベーカリーIiNE(イーネ)があります。焼き立てのパンやコーヒーを販売しています。時期によってはソフトクリームもありますよ。

森のレストランE-na’’(エーナ)もあり、オーガニックの卵と新鮮なお野菜を使ったメニューでお食事を提供しています。

ステージも設置してあり、音楽イベントをしていることもあります。いっぱい遊んで、美味しいものを食べられる場所です。ぜひ、ご家族、女子会、友達、デートで遊びに行ってみてください!

おかやまファーマーズマーケットの基本情報

【住所】
〒709-4311
岡山県勝田郡勝央町岡1100番地
 
【電話番号】
0868-38-1234

【アクセス】
中国自動車道 美作I.Cより約10分
中国自動車道 勝央I.Cより3分

公共交通機関を使用の場合は、岡山駅よりJR津山線→JR姫新線→勝間田駅下車後、
タクシーにて5分 徒歩20分ほどありますので、お車で来られることをおすすめします。

【営業時間】
9:00~17:00
※お盆期間中(8月11日~15日)は9:00~19:00

【休園日】
火曜日・奇数月の第2水曜日
※祝日の場合は翌日
年末予告なく変更する場合があります。

【入園料】
無料

【駐車場】
無料駐車場あり。 約600台 大型バス7台
 
【注意事項】
ペットを連れての入園は禁止されています。(導犬を除く)広い芝生があるので良さそうに思われすが、これは禁止事項なので気をつけて下さい。

そして、ファーマーズマーケットには沢山の植物がありますが、それらを採取することや、土や石の採取も禁止されています。

思わず持って帰りたくなるような植物があっても許可なく持って帰ってはいけませんよ!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする